2006年03月21日

WBC優勝おめでとう!!

今朝はお休みなのに朝9時に起きまして(自分にしてはかなり早い!)、
最初から最後まで観戦しました。

先発の松阪、いい感じでしたねー。
わりとスンナリとリードを奪ったように、素人の自分には見えました。
しかし8回・・・1点差にまで追いつかれた時はどうしようかと
思いましたが、韓国戦で先制2ランホームランを放った福留と
イチローがタイムリーを放ち再び5点差。
9回に粘りの1点を取られましたが、結局10-6で日本の勝利!

攻撃だけではなく、守備の面でも本当に集中していたジャパンナイン。
エラーやミスもありましたが、皆が助け合ってカバーするその姿に、
本当に感動しました!

やったね!王ジャパン!!

個人的には西岡剛が、打席では目立ちませんでしたが、守備の面では
輝いていたので満足満足♪
posted by ふみたろう at 23:26| ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月20日

イチゴ苺イチゴ

春。イチゴの季節です。

実家にいた頃はさほど好きではありませんでした。
微妙にすっぱいし。
あのすっぱさがどうにもこうにもイヤでした。

ところが最近、あまり気にせず食べれるようになってきました。

別に妊娠中とかではありません。

後味すっきりさわやかなあの味が無性に食べたくなるようになりました。

あまりにもすっぱかった(つまり外れだった)時はハチミツとか練乳とかを
かけて食べますが、よっぽどじゃない限りは素で食べれますね。

前述の実家の頃は、どんなに甘いと家族に言われても練乳かけてイヤイヤ
食べてたんですけど。
そもそも練乳が好きじゃありませんから(笑)
まあ出されればイヤイヤながら食べるって感じでしたね。
贅沢なことに。。。。

ところでイチゴといえば、かなり栄養が豊富なのをご存知でしょうか。
あの赤い色はアントシアニン系の色素なので、目にいいとされている
ブルーベリーの色素と同じだし、ビタミンCも豊富。
成人が1日に必要なビタミンCの摂取量は50〜60rなので、イチゴを5〜6粒」食べれば必要量を満たすことができます。
カリウムも含まれてますね。
カリウムの1日に必要な摂取量は成人で2000mgなので、イチゴだと1.2kg
以上も食べなければなりませんが・・・・
まあカリウムは色んな食材に含まれているので、あまり不足しない栄養素
ともいえますので。。。

栄養が欠乏してるから食べたくなるわけでもないでしょうが、あの赤い
実が食後に待っていると思うと、非常に贅沢な気がします。
イチゴって不思議な魅力の持ち主ですな。

060309_2300~001.jpg

プギ子、イチゴを見つめるの図
posted by ふみたろう at 10:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月19日

気になる人ができました・・・・

WBC、日本決勝進出おめでとーーー!
いやー!興奮しました!
福留よくやったー!ありがとう!福留!
上原もナイスピッチング!感動しました!

ところで現在私には気になる人がいます。
それは千葉ロッテの西岡剛。

西岡剛オフィシャルページ

皆さんは今年1月13日に放送された「恋するハニカミ」をご覧になったでしょうか。
初対面の男女がデートするっちゅー番組です。
で、そこに西岡剛が出てまして、お相手はタレントのさくらでした。

いやー。持ってかれました。
大阪弁なんですけど、そして大阪弁をしゃべる自分が言うのはなんなんですけど、
大阪弁がかなりいい感じなんですよねー。
テレ屋で微妙にオレ様で、言う時は言う!みたいな・・・・。
かっこいいっす!
顔も好きですね。爬虫類顔が好きなので(笑)

ショッピングデート中、「(帽子を)被れやー」と命令口調のオレ様。
ニット帽を被った後、髪型を気にして直して貰う。それがめっちゃカワイイ!
マリンスタジアムのハニカミプランで、「ぶっちゃけ俺の事、ストライク・ファール・ボールのどれ?」と、聞く。
私ならストライク!ストライク!ストライク!で三振ですよ(笑)
結婚願望は有るけど、「一生野球で食べて行ける自信が付くまでしない」と断言。
まあまだ若いからってのもあるでしょうけど(なんと'84年生まれ!)、意思の強さが表れている気がします。
やんちゃで恥ずかしがりのオレ様やのに、臭いセリフも関西弁で吐きまくり。
こういう時の関西弁はいい!(笑)しつこいって?はい、すいません。
うーむ。どこを取ってもいい!(いや、私は、です、あくまでも)

ということで例年に無く熱く応援しているWBC(笑)
がんばれ!つよし!
posted by ふみたろう at 21:16| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月16日

あったかいけど風強いね

ようやく暖かくなってきましたねぇ。。。
今日は夕方から雨が降り出し、猛烈な風と雨でした。

今日は帰りに用事があって桜木町へ行きましたが、
桜木町は高層ビルが多いので年中風が強い。
なのに普通の場所でも風雨がすごい勢いでしたから、
桜木町はひどいもんでした。
上から降ってこないんだもん、雨・・・・。
まあ他の所も横から叩きつけるような雨でしたが、
桜木町はすごいよ。下からだもん。
実際は下からではなく、つむじ風のようになってる
せいで、下から雨が降ってくる印象だったのだと
思うのですけどね。

傘なんてあったって何の役にも立たない。
いや、ひどいもんでした。
明日はスカーっと晴れてくれたらいいのになぁ・・・
posted by ふみたろう at 23:48| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月09日

変な夢・・・・

昨日、というより今朝?
夢を見たんです。
汗だくで飛び起きるぐらい変な夢だったんです。

何か、会社の同僚が出てきたんですよ
私と同僚が、上司に言われて、何か秘密めいた
仕事をやらされてるんです。

○○って口では言ってるんですけど、実際に
○○の建物ではなくて、すごい洋館みたいな所で。

で、エレベーターで4階へ上がって、柱?みたいなのを
動かすと秘密の部屋が出てきて、そこで何か
カムフラージュみたいな事をして、ひたすら
コソコソしてるわけです。

すると同僚が、苦笑しつつ、「しまったー」
とか言うんですよ。
私はそれを無視する、というか流すんですね。
自分の作業に没頭してるんです。

仕事をしているその場所は螺旋状の階段が回りにある、
吹き抜けのフロアみたいな所なんですけど、
私も同僚も手すりから身を乗り出して作業してるんです。
縄みたいなものを使って。。。
手すりから何かをぶら下げるような作業をしてるんです。

少し経ってから、私が手すりに背を向けると同時に

ばっ!

ガクン!

と、音がしてふと見ると同僚が首を吊ってるんですよ。

私は、

「昨日二人ともカムフラージュしたんだから、
今やらなくてもいいのに何でやったんだろう・・・要領悪いなー」
とか思っちゃってるんです。

そして作業にまた没頭し始めるんです。
それから何分か経った後に、

「あ、これ助けなきゃいけないんじゃないの?」
と思って、ガァ〜っと同僚を引き上げて、
心臓マッサージをしたり、顔をパチパチ叩いたり、
人工呼吸(思い出したくないが感触まで覚えてる・・・・)
したりして、必死に名前を呼びかけるんです。
(これは浮気には当たらないよね?とかすっとぼけた
事も考えてました)

すると同僚が普通に蘇生して、
「どうせ助けてくれるやろうと思ったからー」
ってけろっと言うわけです。

「そんなん言うてからやってよ!!」と私が言うと、
同僚がタバコを吸うんです。

「脳内に酸素が足りひんかもしれへんねんから、
今タバコ吸うのやめぇや!」
と叫んだところで目が覚めました。

これなんなんですかね・・・。
建物はどうやらゲームの中の建物のようでしたけど・・・。
夢に詳しい人教えて下さい。。。
posted by ふみたろう at 21:38| ☁| Comment(3) | TrackBack(13) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。