2006年06月13日

ロンドンハーツを見ました

なんだかんだで毎週見ているロンドンハーツ。
格付けなど、結構楽しみにしております。

ところで今日のロンハーは、「女のココがわからない!」でした。

一般男性代表のアンガールズが、並みいる女性陣に
「女のココがわからない」ポイントを質問し、回答して
もらうというもの。

女性陣ゲストには、ピンクレディのKEIさんや、川島なおみさん、
中澤ねえさんなど、まあ納得できる面々。
当然熊田曜子ちゃんや青木さやかさんも出演しておりました。

アンガールズの質問は、「なぜ女性はダイエットしたがるのか」
というものでしたが、なかなかまとまらない意見の中、
青木さやかさんがキレイにまとめてくれました。
「自分がキライな自分でいいの!?」
「自分が好きな自分を好きになってほしい!」

男性が作った社会の中、女性が見た目を気にするのは男性の
目よりもむしろ、女性同士の目の方が気になるからです。
痩せているのは一種のステータス。
だからこそ太っている自分は許せない。
懸命にダイエットに励み、そんな健気な自分が好きだし、
目標を達成できたらもっと好きになる。
自分が納得できる、自分が好きな自分になりたい!
そしてそんな自分を好きになってほしい!
とまあ、そういう本音がかくれている、と。
かなり納得です。

しかしほんとにダイエットしたことない女性って
いないもんですね・・・・。
特にあぁいうタレントさん達は、必死でダイエットする
らしく、太ってる時代もあったみたいでした。
うちの母が言ってました。
「ダイエットダイエット言ってるうちは、ほんまの
肥満を知らんねん」と。
まあ確かにそうなんですけど、”ほんまの肥満”なんて
知りたくないっちゅーねん・・・。
posted by ふみたろう at 23:15| 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | TV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月03日

「堂本剛の正直しんどい」のこと

さっきTVで「堂本剛の正直しんどい」を見てましたが、
今週は剛くんの選んだグルメベスト10でした。

どの店のお料理もおいしそうで、「うわぁ〜」とか
「いやぁ〜」とか言ってましたが、1位のグルメに
心を奪われてしまいました。

大阪「いなば播七」のおはぎ!
通常のおはぎの100個分というジャンボおはぎ!!
このお店はお餅屋さんなんですけど、5種類ぐらいの
おはぎがあって、大阪にいた頃から食べてたんですけど、
こんなジャンボおはぎがあるとは知らなかったので、
圧倒されてしまいました。

おはぎって大好きなんですよね。
元々お米が好きなので、お餅や大福、お饅頭も
大好きなので、おはぎももちろん好きです。

そんな炭水化物好きが災いして、お腹の周りに肉が・・・もうやだ〜(悲しい顔)
posted by ふみたろう at 01:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | TV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月17日

TVチャンネルのこと

関東のチャンネル構成に最近ようやく慣れてきた。

関西の4,6,10チャンネルは関東でいうそれと別だ。

関西4 → 関東6
関西6 → 関東10
関西10 → 関東4

あ、あとNHKも違いますな。

関西2 → 関東1

一応規則的ではあるのだけれど、これがまた長年
慣れ親しんできただけに本当に不便だった。
「今日はあの番組やってるから」と思ってTVを
つけても、「え〜っと関西では4だったから関東では
え〜っと・・・」っていうことになる。
それでもうわけわかんなくなって、手っ取り早く
新聞を見たりして、チャンネルを確認する。
すんなり「何チャンネル」と言えるようになるには
それはもうまだまだ先のことだろうけど、気持ちの
悪い感じはなくなったので、進歩だろう。

なんでチャンネル構成なんか変えるね〜ん・・・
全国一緒でええやんけ〜・・・
posted by ふみたろう at 10:44| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | TV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。