毎週金曜日、まあ仕事の都合などもありますが、同僚の
女性と2人で色んな所へお昼を食べに出かけます。
今日は讃岐うどんがとてもおいしい、もう何度か行っている
なじみのお店に行きました。
そのお店は、入ってるビル自体は結構古い建物なんですが、
お店自体はわりとこぎれいで、雰囲気のあるお店です。
お昼時ともなると周囲のサラリーマン達が押し寄せるので、
結構混雑しているのですが、今日はわりと早くうどんに
ありつくことができました。
お喋りをしながら食べること10分ぐらい。
食べるのが遅い私はまだダラダラと食べてたんですが、
同僚の女性はもう少しで終わり、という所まで来てました。
ちょっとスピードアップして食べなきゃいけないかな?と
思い、うどんに集中して丼に顔を突っ込んでいたら、
誰かが私の背中をドンドンと押したような感触。
続いて私の背中側に座っていた客の女性の悲鳴。
ん?と思ってふと顔をあげると、私の右横をさささっと
何かが通り抜け、同僚の女性のうどんが乗っているお盆を
迂回するようにテーブルの上を走り抜けて、同僚の女性の
右からお店の外へ駆け出していったあれはもしかして・・・
ネズミ!!!???
そう、お店の天井に備え付けてある換気口から落ちてきた
ネズミが、私の向かって左側の客の右肩に飛び乗り、
続いて私の背中を通り抜けて、私の右腕からテーブルへ
飛び移り、私の右に座っていた同僚の目の前を、お盆を
迂回しながら通り抜けて、同僚の女性の右腕から床へ。
そしてお店の出口からちゃんと出て行った、と。
お盆を迂回するとは気遣いのあるネズミだな、と呆気に
取られていたんですが、私の左側の男性が店員さんに
報告しても、お店側からは「すいません」で終わって
しまい、ちょっと惜しかった気もしました(笑)
くそぅ、クレームつければ良かったかな(^_^;)
でもゴキブリとかよりはマシだな、と同僚と後で
頷きあいました。
まあうどんに入ったわけじゃないしね(笑)
しかし東京だよ?田舎じゃないよ?
ネズミってたくましい生き物だな〜と実感した出来事
でした。