2005年12月29日

面白きこともなき世を面白く・・・

はたと気づけばもう12月29日。
年の瀬も年の瀬。
どっぷり年末です。
皆様は今年どのような1年だったでしょうか。

私は今年、色々反省する点のあった1年でした。
相も変わらず器が小さく、カッとしてしまって、
後から反省することしきり・・・・
後から反省すればしたで、考え過ぎて体調を
壊したり・・・いい加減にしろって話です。
落ち着いてよく考えて、それでもやってしまった
事は心掛け次第で自分の成長への肥料となって
くれるよう、努力していきたいです。

「面白きこともなき世を面白く」
これは幕末の風雲児、高杉晋作が詠んだ歌の上の句だと
伝えられているものです。
ただ下の句が残っていないため、多くの人の憶測が
飛び交っています。
その中でも特に有名なのはこちら。

面白きこともなき世を面白く 棲みなすものは心なりけり

全ては心がけ次第だということですな。
肝に銘じて、来年は良い年にしたいと思います。

それでは皆様、よいお年を・・・・
posted by ふみたろう at 13:24| ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。