2005年11月30日

広島小1女児殺害事件のこと

犯人が逮捕されましたね。
ペルー人だったとか・・・。
びっくりしました。
真面目に働いている在日ペルー人の方がさぞ迷惑してる
だろうなと思いました。
偏見の目で見られてしまいますもんね。

早い段階からもう外国人だというのは、警察もわかってたんで
しょうか。
ご近所の方たちの証言でも外国人だというのは早くから出てた
みたいですし・・・・。
伏せられてたんですかね。

犯人が捕まったのは良かったですが、あいりちゃんの親御さんの
気持ちを思うと、本当にやりきれません。
わずか7歳で、自分の娘がこの世を去ってしまう、それも他人に
殺されて・・・・
親御さんの哀しみの深さは想像できないほどです。

今日わたしの同僚が、「そのペルーの人は、異国(日本)で1人で
働いてそれでもクビになって、もう自棄になっちゃったんだろうね。
かわいそうだね。」と言いました。
信じられない思いがしました。

どんな状況であろうと、何の罪もない小学生の女の子を殺して
いい理由になんかならないっ!!

何よりもこれが言いたいです。
小学生は、完全に弱者じゃないですか。
どうしても力ではかなわないですよ、大人の男と子供では・・・。
それを力でねじ伏せて殺すなんて、完全に悪です。
どんな理由があろうとも、許されるはずがありません!
こんな無神経な発言、何を考えて言ってるんだろうと思って、
唖然としてしまいました。

ともかく、木下あいりちゃんのご冥福を心よりお祈りしております。
posted by ふみたろう at 23:48| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月29日

今日の晩御飯

今日の晩御飯はラーメンでした。

仕事が長引いてしまい、帰るのも遅くなったので、
旦那さんと待ち合わせして、最寄りの駅でラーメンを
食べて帰ったんですが。

品達にもあるくじら軒

昔なつかし〜い味がします。
細めんであっさりしてて、濃い〜ラーメンが食べたい
日もありますが、何となくこのあっさりした味が
無性に食べたくなる日もあります。

ところで私は関西から関東に引っ越して来て以来、
本当によくラーメンを食べるようになりました。

元々ラーメンは好きで、関西でも食べてましたけど、
関西って関東ほどラーメン屋さんが多くないような・・・
チェーン店じゃないラーメン屋さんって本当に数える
ぐらいしかないような気がしてるのですが・・・。
気のせいかもしれませんが、ともかく関東ほどは
多くないです、確実に。

なので、関西にいる時は必然的にチェーン店の
ラーメン屋さんに行くのが常で、大体行くお店も
決まってましたし、チェーンなので味もどこも大体
同じです。
関東みたいに、あそこが旨い、ここはマズイ、みたいな
批評も、あまりしてなかったように思います。

関東はラーメンの激戦区。
関西人としては、わりとどこも美味しいと思えて、
結構お手軽、お気楽グルメなのです。
posted by ふみたろう at 22:38| ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月28日

やっと・・・・

やっと今週が来ました。

MONSTER HUNTER PORTABLEが発売される週が!!

思えば前々作MONSTER HUNTERが発売されてから
丸2年が過ぎようとしています。
その後MONSTER HUNTER Gが発売され、ダラダラ
ダラダラ続けてきましたが、ここに来てまた新たな道が!

PS2対応版と違い、大きなネットワークモードがないので
若干難易度は下がってるそうですが、何点か新しい要素も
追加されており、ファンとしては楽しみです!

また、年明けに発売されるMONSTER HUNTER 2(dos)に
連携しているため、是非ともやっておかなければならない
一作でもあります。

しかしえげつない商売するよな〜・・・・
やめてくれよ、ピンポイントでファンの心理を突くのは・・・たらーっ(汗)
posted by ふみたろう at 23:48| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月27日

生協の白石さんのこと

白石さん・・・・
最近めちゃめちゃ有名なお名前です。
SMAP×SMAPでも香取慎吾くんがパロってましたね。

で、彼女(彼?)が何故有名かって、このSEESAAブログで
白石さんに関するブログがあるからなんですね。

がんばれ!生協の白石さん

いやー面白いっす、白石さん。
あくまでも誠実に答えるその人柄がスバラシイ!
学生のバカみたいな下らない質問、ムカつくこともある
でしょうに、ここまで真面目に答えるのはすごいなぁと
思います。
時々「虫の居所が悪かったんですか?」みたいな時も
あるけど、それがまた面白いっすね。

一度お会いして、お話をしてみたいもんです・・・・
posted by ふみたろう at 21:37| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月24日

大友愛さんのこと

記事カテゴリが”不満”で合ってるのかはわかりませんが、
大友愛さんの話題で随分ネット上が騒がしくなった時期が
ありましたね。
最近は少しは落ち着いてきたんでしょうか。

大友愛さんといえば、現在全日本女子バレーが誇る、
名センターであり、180cmを越す長身をいかしたアタックは
ぶ厚い世界の壁をぶち破る可能性を最も秘めた選手と
言われています。

選手としても一流ですが、顔もまたかわいい。
スラ〜ッとスリムで、今どきの女の子。
ちなみに現在23歳。ピチピチです。

この大友さん、やはり相当数のファンがおり、バレーの
現役選手でありながら、初のソロ写真集が発売されたほどの
人気。
ネットにはファンサイトがあふれ、本人が気軽に掲示板などに
書き込みをしてくれるため、ますます人気が過熱。
その結果、事件が発生した、と・・・。

事件というのは、大友さんの元(?)彼氏がブログを書いており、
名指しで「大友愛は俺の彼女」だと公言しており、ラブラブ
ぶりを大披露してしまった事が発覚。
私も内容読みましたが、他愛もない彼女自慢のブログでしたが
何せその彼女が大友さんなので、「そこまで書いちゃって
いいんですか!?」的な事がツラツラ書いてある。

その後、今度は問題の元(?)彼氏が携帯を落とし、それを
拾った人が公開しちゃった、大友さんの入浴中などの写真。
こちらも画像を見ました、ワタクシ。
アイコラっぽくもなく、まして前述した元(?)彼氏のブログに
「入浴中の写メールが送られてきた」的な記述もあったため、
かなり信憑性が高いと判断されたようです。

有名税というにはあまりにひどいこの仕打ち。
過酷なスポーツの世界にいるのですから、彼氏ができりゃ
うれしいでしょうし、お色気的な写メールも送りたくなっても
仕方ないっしょ。だって普通の23歳の女の子なんですし。

ただそれが、有名なだけにネット上でばら撒かれてしまった、
という、不運。
元(?)カレシは自慢したかっただけでしょうが、誰が見てるか
わからない、匿名の世界の悪意はすさまじいですよね。
背筋が寒くなります。

それでもちゃんと試合ではそういった問題を跳ね除けるかの
ように、懸命に試合に臨んでる大友さんはすごい。
全日本に選ばれた選手なのだから、引きずる事も許されない
のでしょうが・・・・。

次は本当に優しい思いやりのある男性に巡り合うといいね。
がんばれ!大友さん!!
posted by ふみたろう at 23:48| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 不満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月23日

岩盤浴のこと

今週は色々あり、色々ストレスも溜まり、家に帰るのも
憂鬱で・・・・という1週間です。

で、水曜日が祝日でしたから、同僚の女性と一緒に
今話題の岩盤浴に行ってきました。

岩盤浴とは

まあ岩の上に寝そべるサウナみたいなもんだと思えば
当たらずとも遠からずなのですが、これがすごかった。

元々汗っかきな性質なので、それなりに汗は出る
だろうと考えていたんですが、普段汗をかく時には
あり得ないような所から汗が出てきます。
ふくらはぎの真ん中とかから・・・・!
いや、ビックリです。

岩の出す遠赤外線により大量の汗をかき、また同時に
体の毒素も排出。
岩の出すマイナスイオンの効果によりこれでもかと
リラックス&リフレッシュ。

体の基礎代謝量が上がるということで、岩盤浴サロンを
出た後結構な距離を歩いてお買い物に励みましたが、
その分晩御飯をかなりな量で摂取。

あかんやん・・・・
posted by ふみたろう at 23:46| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月17日

鼻のこと

昨日から何か鼻がムズムズしてました。
今朝起きてびっくり!
なんのぬめりもなく、迷いもない鼻水が後から後から!

私寒い時期になると、時々鼻がこういうふうになるんですよね。
鼻の中の付け根の方がかゆ〜くて、鼻水がダァ〜っと。

会社の喫煙室でその話をしてたら「花粉じゃないの?」と
言われてしまいましたが、ちっが〜〜〜う!
私は花粉症にならない事に決めてるのだ!!
断じて花粉ではなぁ〜〜い!
・・と、まあ冗談はさておき、花粉症で年中鼻がひどい上司が
「今日は何ともない」と言うので、多分花粉症じゃないでしょう。

で色々とネットで調べてみたんですが、ぬめりもなく透明な
鼻水って、アレルギー性鼻炎の特徴みたいなんですね。
確かに少し色がついてる鼻水は風邪の時の鼻水だし・・。

アレルギーってあんまり昔から言われたことない私ですが、
結婚してから少し体質が変わったのか、アレルギーっぽい色々な
症状がちょこちょこ出るようになっちゃったんですよね。
ネックレスでかぶれたりとか・・・・。
でもその時は「今までかぶれたことない人でも、汗とか紫外線の
具合によっては突然なることもある」と病院で言われたので、
慢性的な物ではなさそうなんですが・・・・。

で、鼻ですが、気候の変化で一時的に鼻炎の状態になるという
事も書いてあったので、きっとそれだろうと思ってます。
確かにここ二三日でめちゃめちゃ冷え込んで、かつバリバリに
乾燥してますもんね。

土曜日に加湿器買いに行こうかなぁ・・・・
posted by ふみたろう at 23:36| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 美容と健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月16日

さぶい・・・

いやぁ〜寒いっすねぇ・・・
今朝は本当に冷えました。
布団から出るのが辛いこの季節が、またやってきましたか。
う〜ん、辛い・・・

寒いのは寒いんですけど、”寒がり暑がり”の大阪人な私ですから、
一人騒いでるだけかなあと思いつつ、それなりに厚着して外へ出て
みると、ひぃ〜!やっぱ寒い!
通勤途中周りの皆さんの服装も、もう真冬の格好ですな。
(時々めちゃめちゃ頑張ってる、ミニの女子を見ましたが・・。)

風邪引いちゃうし、明日も今日ぐらい寒かったら、ちゃんと厚着
しなくちゃなぁ・・・
それにしても何か鼻がムズムズする・・・・
posted by ふみたろう at 23:50| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月15日

紀宮様、黒田さん、お幸せに・・・

今日、紀宮様と黒田さんの結婚式が行われましたね。
お二人ともお幸せそうで、拝見していた私もうれしかったです。

それにしてもまたやらかしましたか、NHK。
宮内庁から「報道自粛」の要請が出ていたにもかかわらず、
ヘリコプターで上空から撮影していたとか。
不祥事続きのNHKですが、「報道自粛」って言われてるんだから
無視しちゃダメでしょうよ。
なにやってんだか・・・・

話が変わりますが、うちの旦那さんが紀宮様を見ていて、
「こういう人は夜遊びなんかもしたことないのかね」と言うので、
「プライバシーもないような状態だろうから、そっと抜け出して
夜遊びとかは、全くできないやろうね」と私が言うと、「へぇ〜、
じゃあこれから楽しいだろうね」と言ってましたが、どうなんで
しょうね。

民間人になられたから、今までよりも少しは自由があるのかも
しれないですが、やっぱり普通の人じゃないですもんね。
私たちが想像する民間人の過ごし方では当然ないでしょう。

「わぁ〜!」と肩組みながら夜遊びに連れて行って差し上げたく
なっちゃった私は、ダメなヤツでしょうか・・・あせあせ(飛び散る汗)
posted by ふみたろう at 22:34| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月14日

いやはや・・・

ごぶさたしておりました・・・。
今週は土日もなんだかんだで忙しく、ズルズルと
月曜日になっちゃいました・・・

ところで皆さん、ウォームビズって知ってますか?
夏にはクールビズってありましたよね?
できるだけ軽装にして、冷房を節約しましょうって
やつですな。
ネクタイをしてない、一見職探し中ですか?的な
サラリーマンが増えた夏でした。

で、今度はクールの反対のウォームビズ。
たくさん着て、暖房代を節約。

クールビズはネクタイ業界などが売り上げ不振で
怒ったらしいが、今冬はたくさん着ろというのですから
アパレル業界も売り上げが見込めるんじゃない
でしょうかね。

下着メーカーなどもウォームビズ推進で盛んに
ババシャツの広告を載せてますが・・・

冬にババシャツはデフォルトですから!!
posted by ふみたろう at 23:25| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月12日

不思議なメンツ・・・・

今日は旦那さんが仕事の日だったんですが、本社に帰社する
だけの日なので、二人とも昼過ぎまで寝坊。ウーム。

夕方頃に旦那さんの友人2人と一緒に食事をしようと言って
いた所へ旦那さんの妹から電話。
「一緒にご飯食べよう〜」とのこと。
ついでってことで義妹の彼氏も呼んで、6人で飲み会。
不思議なメンツでした(笑)
でも大変面白い夕餉になりました。
良かった良かった。

その後旦那さんの友人2人が我が家へ。
4人でSimple2000シリーズのパーティゲームに明け暮れましたあせあせ(飛び散る汗)
posted by ふみたろう at 21:36| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月11日

結婚記念日イエェ〜♪

11月11日、今日は結婚記念日です。
色々ありましたが、1年持ちました。
エラァ〜イ!わたし!!
(別にエラくも何ともない(笑))

んで以前から計画していた、披露宴を行ったレストランで
豪華ディナーを楽しんできました。

フレンチレストランなんですけど、主に結婚式や披露宴、
二次会などでわりと有名なレストランなんです。
で、夜ともなると、食事を楽しんでいるお客さんも
まばら・・・・金曜日だったのに。
夜7時過ぎに行ったのに、私たちがこの日最後のお客でしたあせあせ(飛び散る汗)
むしろ金曜日だったから空いてたのかなあ・・・。

ところでコースですと、パンがありまして、おかわり自由
とかじゃないですか。
で、うちの旦那さんがやらかしました。
一皿1つのパン!!
何を目指しとんねん・・・あんた・・・

ともあれ非常においしくお食事ができました。
楽しかったぁ〜〜〜るんるん
posted by ふみたろう at 23:36| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月09日

ドキドキワクワク

今日は定時で仕事をあがり、横浜の○|○|に買い物に行きました。
近々結婚1周年記念日なので、披露宴をしたレストランで
豪華ディナーを楽しむことになってるんですが、その時用の
オシャレ服が欲しいな、と思いまして。

ところで関西の人だと分かると思うんですが、○|○|って
関西にないんですよね。
なので、今日が初めてのお買い物でした。

こちらで知り合った人や、私より関東生活の長い弟がよく
言うんですよね。
「買い物行くって言ったらマルイばっかりだ」って。
で、横浜駅にあるのは知ってたんですけど、全然行った事が
なかったので、今日初めて行った次第です。

行ってみたらなんのこたぁない百貨店でしたけど、結構
私が求めてた服がすぐに見つかったので、これからちょくちょく
利用させてもらおうと思ってます。
posted by ふみたろう at 22:29| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月07日

立冬

早くも11月になり、今日11月7日は立冬ですか。
1年ってほんとに早いもんですねぇ・・・。
特に今年は色々ありましたし・・・・
まだ1年振り返るには早すぎるかなあせあせ(飛び散る汗)

まだあまり寒いってほど寒くもないですけど、
夜中に用事があって家を出ると、冬が来たなと
感じます。
吐く息も白かったりするし・・・。
私の住んでる所は近くに山があって、私の
住んでる周りだけスコーンと何もないので
めちゃめちゃ風通しがいいんですよね。
なので夏はわりと涼しいんですけど、冬は
めちゃめちゃ寒い。

風邪を引かないように、色々と予防策を立て
ないと、ですね。
posted by ふみたろう at 22:38| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月05日

オーランド・ブルームさんのこと

トム・クルーズ以来、ハリウッドの映画スターで、
ほれぼれする男前ってあまり出ないな、と、
まあ、あくまで主観ですけど、思ってましたが、
久しぶりに見とれました、オーランド・ブルーム。

有名作品は当然、あの「ロード・オブ・ザ・リング」
ですが、あの映画に出てる時は確かに男前だなと
思いましたけど、実はそんなに着目してなかった
んですよね。イライジャ・ウッドが好きだった
もので・・・。
ところが最近彼はめちゃめちゃ映画に出演し始め、
あちこちで見るようになりました。

で、私がどこで見かけたって「パイレーツ・オブ
カリビアン」でした。
主人公?だったんだと思うんですけど、ジョニー・
デップ見たさにDVDを借りたんですよね。
で、持ってかれちゃったわけです、私のハートを(爆)

いや、かっこいい!
とにかくかっこいい!キレイ!!

トム・クルーズ大好きなんですけど、身長が小さく、
顔が大きくて、ずんぐりむっくりだなという印象が
拭えないんですよね。
まあそこが逆にいいんですけど・・・。

ところがオーランドに至っては、身長180cm!
顔も小さく、全身ショットも美しい!
いや、もう満点です。

ちなみにキライな食べ物は乳製品全般!
一緒だわ〜オーランド!(笑)
そして実は同い年なんですよね。
学年は1個上かな。

久しぶりの男前登場で、ウッキウキのふみたろうさんでした。
(なんのこっちゃ・・・)
posted by ふみたろう at 23:23| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月03日

「堂本剛の正直しんどい」のこと

さっきTVで「堂本剛の正直しんどい」を見てましたが、
今週は剛くんの選んだグルメベスト10でした。

どの店のお料理もおいしそうで、「うわぁ〜」とか
「いやぁ〜」とか言ってましたが、1位のグルメに
心を奪われてしまいました。

大阪「いなば播七」のおはぎ!
通常のおはぎの100個分というジャンボおはぎ!!
このお店はお餅屋さんなんですけど、5種類ぐらいの
おはぎがあって、大阪にいた頃から食べてたんですけど、
こんなジャンボおはぎがあるとは知らなかったので、
圧倒されてしまいました。

おはぎって大好きなんですよね。
元々お米が好きなので、お餅や大福、お饅頭も
大好きなので、おはぎももちろん好きです。

そんな炭水化物好きが災いして、お腹の周りに肉が・・・もうやだ〜(悲しい顔)
posted by ふみたろう at 01:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | TV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月01日

ワンダと巨像

最近の旦那はゲーム三昧。

「ワンダと巨像」

あり得ないぐらい大きな巨像を小さな小さな存在の
ワンダが、よじ登り、時には策を弄して剣一つで
巨像を倒すというゲーム。

謎の少女を生き返らせるため、次々と巨像を
倒していかなければならないワンダ。
人間というか細い存在が、大きな敵に立ち向かっていく
その様は、目的のために果敢に挑戦していくけなげな
存在に思え、見る者の胸を打ちます。

と、まあ、感動的に書いてみましたけど、実際プレイ
しているのは旦那なんですよ。
操作もしくじる時があるわけですし、見ていて
じれったくてイライラしますよ、ほんとに。

最初ちょろっとだけやらせてもらったんですけど、
操作方法が難しくて、しかも視点変更がアホ。
「見えへん!見えへん!」を連発して撃沈。
そういう私からすりゃ、旦那だって十分上手
なんですけどね。

傍で見てるとわりと巨像や周りの様子がよく見えるので、
必死に操作してる旦那の変わりに「こうすれば、
あぁすれば・・」と口を出して謎をとき、旦那が
その通りに操作するという名コンビが炸裂。

おかげさまで本日エンディングを見ることが
できました、とさぴかぴか(新しい)
posted by ふみたろう at 22:39| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。