2005年10月17日

自分対お客さんのこと

今日はちょっと用事があってお休みを頂いてたので、
昼ご飯を用事を済ませがてら、マクドナルドで食べました。

私もファーストフードのバイト経験があるんですが、
今日行ったマクドナルドは、ほんとに目に余りました。

とにかく見ててイライラするほど手際が悪い。
あまり沢山のお客さんが並んでいるわけでもないのに
自分の順番が来るまで非常に時間がかかりました。
おまけにドライブスルーもあるから、これがまた・・・
客をカウンタ右によけさせて次の客の注文を
取るのがマクドの手法じゃないんかい!と思うんですが
ボヤ〜っと客を待たせて、いつまでも次の客の
注文は取らない。
ドライブスルーに3人も人がついてさばくもんだから、
店の中のカウンタはつまっていくばかり・・・。

それだけならまだしも、自分的に一杯一杯なのか、
客への対応がまるでなってない。
私の時も、「右によけてお待ち下さい」と言われ
なかったので、いいのかな、と思いつつそのまま
同じ場所に立っていたら、知らんおばちゃん
(私の注文を取った人ではない)が黙って私の注文
した品が並ぶであろうトレイを黙って右によけ、
不思議に思った私がその場に立っていたら、「後ろの
お客様のご迷惑になりますので避けてお待ち下さい」
と言いやがった!
ご迷惑になりますので・・・ってなんやねん!
私が何をしたっちゅーねん!
それとも・・・

私がわざわざ言わなくても避けろよ

と、言いたいのでしょうか。

んでムカムカしながら避けて待ってたら、やっと
注文の品が来た。
と、その品を揃えたお姉ちゃんが、地獄の底からのような
低い声で「お待たせ、しました」と言う。
お待たせ、しました("しました"部分はほとんど聞こえない)
って全然心こもってへんの丸分かりやん!
店長代理っていう名札ぶら下げてるんやから、その辺
うまくできひんのかい!!

んで飲んでみたらホットコーヒーがむしろややアイス!?
ぬるいし、おまけに煮立ってしまって、私が勤めてた
ファーストフードなら絶対廃棄されてる品ですわ。
苦くて飲めたもんじゃない。
Lサイズなんか頼むんじゃなかったです・・・

ポテトは一体何時間おいときゃこんなにしっけて
シナシナになるんですか!?って感じ。
サイアクですね。量もめちゃめちゃ少ないし。

私も今、厳密に言えば「自分対お客さん」の仕事を
してるわけですけど、ほんとにちょっと考え直さなきゃな、と
思わされました。

忙しい時もあるし、疲れてる時もあるし、気分が
乗らない日だってあるでしょうよ、人間なんですから。
でもそれがお客さんに透けて見えるようじゃダメだな、と。
プロじゃないな、と。
バイトだって社員だって関係ないですよね、お客さんに
とっては・・・。
対応がマニュアル化されてるのは百も承知でも、やっぱり
気分よく接して欲しいというのがお客さんの立場ですよね。

二度と行くか!
マクドナルド○南○央店!!
posted by ふみたろう at 23:05| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 人間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。