元々は新郎の友達なんだけど、新婦と付き合いだしてから
新婦の方とも親しくなり、新郎新婦共に大事な友人なので、
喜び勇んで出席しました。
新郎とは元々大学時代のサークルで知り合い、それ以来の
仲になりますから、もう10年近くの友人になります。
10代の頃から知ってたわけですから、当然まあお互いの
「若気の至り」ってやつも熟知しており、その友人が
”新婦と出会うべくして出会ったカッコいい王子様”
みたいな扱いを受けて高砂に座ってる姿を見ると、
もうなんていうか照れましたね・・・まあ私の結婚式にも
出席してもらったので、お互い様でしょうけれど・・

それにしてもその日は本当に自分まで幸せな一日でした。
「昔やんちゃやったあの子がなぁ・・・
こんなええお嫁さん見つけたんやなぁ・・・」と思って
感動もひとしおでした。
最後に新婦がお父さんとお母さんに手紙を読んでいる時は、
自分が結婚した時の気持ちがフラッシュ・バックした
ような感覚になり、泣けちゃいました。
結婚式っていいもんですねぇ・・・ほんとに。
でも自分の結婚式はもうやりたくないな
